英会話学習戦略論4

英文法項目を1つ学習し、それを理解できたら、今度はその文章の中のどの部分を置き換えるとどのように意味が変化していくのか?という視点から考えていくと良いでしょう。そうすると、この作業自体がその文法項目に関して能動的に働きかけていることになるので、結果としてその英文法項目に対する応用力が育つのだと思うのです。

実際に英会話をするという作業は、全てその場その場で応用問題が出題されるようなものですから、初期段階から自分で操作する感覚を体験しておいた方が良いと思います。この操作する感覚を持てないと、いつまでたっても英文法を単純暗記して終わることになるので、応用力全然身につかないのです。

私が思うに、中学校や高校の英文法指導の良くないところは、英語教師が担任英文法の項目を説明し、その英文法項目を学生はひたすら丸暗記するということをやっているからだと思います。もちろん暗記しなければならない知識もありますが、重要なのはそれを応用し使えるようになる事なので、可能であれば自由に英作文をさせてみると良いとものです。

ただし、学校の先生がこれを拒む可能性もあると思います。というのも、結構な数の英語教師の実力は札幌の場合不足していると言っても過言ではないからです。残念なことに、生徒が作り出した文法が本当に正しいかどうかということをきちんとチェックできない先生もかなりの数でいるでしょう。

 

英会話学習戦略論3

英文法学習の仕方ですが、まず、その英文法項目を学習したら、きちんと意味が取れるかどうかを考えてみてください。 意味か基本的にわからないものは、基本的にその文法項目が理解できてないと思ったほうがよいでしょう。もちろんその文章の中に出てくる英単語の意味がわからなければそれも調べなければいけません。

意味が取れないという事は、その英文法を使った文章の構造が取れていないということをになりますので、納得がいくまで英語教師に質問するか、自分でお持ちの英文法の本をじっくり読んでみる事と思います。

気を付けなければいけないのは、その文法事項を闇雲に丸暗記しようとは思わないことです。英文法書を読んでよくわからなければ、多少時間がかかっても良いので、納得がいくまで必死に考えてください。

当然文法の各氏を進めていくと名詞、動詞、形容詞、副詞などといった言葉も出てきますので、これもわからなければ調べ、理解できるまでよく考えてみてください。

もちろんこれは非常に時間がかかる作業なのですが、英会話を上達させようと長い観点で考えているのだとすれば、時間がかかってもここでじっくり考える事は、長い目で見ると絶対得です。

私の英語教室の英会話トレーニングは、トレーニングを続けることによって英文法が自然に理解できるようになりますが、先に基本的な英文法している方はもっと短期間でトレーニングをこなすことができると思いますですから英文法しているということやはり得なのです。

2014年1月31日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hoshinoenglisheikaiwa

英会話学習戦略論2 英文法

前回のブログの続きですが、英会話ができないという多くの日本人の共通する問題の1つが、自分が使える英文法の幅が狭いということです。

これは英文法を知っているというレベルではダメなのです、英文法理解している事は当然で、それを実際に自分が使いこなせるかどうか?というところがポイントなのです。

実際に自分の頭で理解している英文法でも、案外使えないものいうのがたくさんあります。ここも使えない英文法事項が実際に自分が英語を話すときに使えることによって、本当の意味でその英文法がについていると言えるのです。

日本人の多くの英会話学習者は、ただ闇雲に会話量を増やすという方式で練習している人が多いのです。英文法なんか、極端なことを言えば必要がないという人も多くいますが、自分が使えない英文法項目を使えるように練習することで、自分の表現できる幅に広がりが出ますから、会話量を沢山こなすよりも実は短期間で大幅に英会話能力を向上させる可能性があるわけです。

英文法をちょっと習っただけで、割合その知識を応用して使いこなせるようになる人は、その英文法項目を学習した直後などに、それを使い自分でどのような事を話すか?ということをよく考えていると思います。それに対し、使いこなせない人というのは、あまりそういうことを真剣に考えていないものです。ですからあまり使えるようにならないのです。

次回からは英文法の練習の仕方を書いてみたいと思います。

英会話学習戦略論1

英会話学習をしている皆さんは、今より少しでも英会話が上手になりたいと考えると思います。

今より少しでも上達したい時に、まず考えなければいけない事は、英会話上達のための戦略を自分なりにじっくり考えてみてみることだと思います。

1.自分の英会話力の現状分析を正しくする。

2.自分がその問題を解決するために何をするべきか?を考える。

3.その解決策を実行する。

4.その解決策を実行したことにより、本当に解決しているかを分析する。

5.問題が解決していない場合は、もう一度原因を分析する。

私ならこの 5つの流れに従って考えていきます。

今まで生徒さんを見てきた経験から、英会話ができない人というのは、だいたい2つに分かれると思います。

1.自分が使える英文法の幅が狭い。

2.語彙力が少ない。

この2つに分かれると思います 。このように原因を分析しないで、闇雲に英語をたくさん話すとか、文法の勉強ばかりするというのは、あまり効率の良い方法とは思いません。私の経験上、闇雲になっても、長期間の英語学習から考えると、損がほとんどないと言えるのは英単語をたくさん覚えるという事ぐらいでしょう。

それぞれケースに対する対処方法を次回から考えたいと思います。

 

英会話学習スランプからの脱出。

英会話学習は楽しみながらやるのが1番です。ですが、ときにはスランプになることもあります。スランプになると、なかなかそこから脱出できないという人もいます。私のように単純で、一晩眠れば大体忘れてしまうような人は、心配する必要がないのですが、色々とと悩んでしまって泥沼にはまる人は気を付けなければなりません。

私がお勧めする1番のスランプ脱出方法は、自分が通う学習を始めた時の状況をしっかりと思い出してみることです。

この1番最初の状態をしっかり把握していると、自分がどれだけ進歩したのかということがはっきりとわかると思います。そうすると、多少不信状態に陥ってもさして気にならなくなるでしょう。

1番最初に英会話を始める時からの上達の状態がわかると、自分がどのくらい学習すると、どのくらいレベルアップできるのか?という事まで分かるようになるものです。毎日あまり真剣にやってこなかった人でも、それなりに続けていると少しずつ前進するものです。この少しずつの前進が非常に大切なのです。

スランプ脱するからもう一つの方法は、自分が今までやってきた事を復習してみるというのも1つの手でしょう。新しいことを覚えるとは違って復習にはあまり労力が使わないものです。そして、忘れたものを再度覚えるのは、そんなに苦労するものではありません。

スランプを利用して復習できるのであれば、ある意味儲けものでしょう。

英会話学習への興味は他の人からも得ることが出来る。

英会話学習をする上でモチベーションが非常に重要になるのですが、それを維持するその方法の最後の条件について書きたいと思います。

3.英会話学習そのものに興味があること。

私がある程度英会話ができるようになった背景には、強烈な願望があったことと、英会話学習そのものに非常に興味があった という2つの条件かうまく重なっていた部分が大きいように思います。

ただこの3番の英会話学習の興味は、私が元々興味を持っていた部分勿論あると思うのですが、私の周りに非常に外国語に堪能な人がいて、彼等のの学習状況や、様々な話を聞けた事が非常に刺激となり、英会話学習や英語学習が継続できたという側面があります。この部分においては、非常に私はラッキーだったと思います。

英会話学習に興味を持つには、語学学校に通ってみて仲間を見つけるというのも1つの方策かもしれません。ただ、語学学校に通っ時に気を付けなければならないのは、英語学習のモチベーションがない人が、お酒やコーヒーを一緒に飲みたがる相手を探していて巧みにすり寄り「英会話や英語学習は難しくてどうにもならない。」「日本にいるのだから英会話は必要がない」と、あなたを悪い方向に説得するような人がいるということです。このように、英会話や英語学習と言う共通の話題を使って、友人と戯れるという人も結構いるものです。

せっかく語学学校に行くのであれば、語学学習においてやる気のある人(これは初心者でも関係がありません。)と友達になって、高め合っていく関係が理想でしょう。

英会話と願望。

前回のブログで、英会話モチベーションを維持する方法は3つしかないと書いたのですが、今回は2つ目について書きたいと思います。

2.英会話をどうしても習得したいと言う願望を持っていること。

夢や憧れだけで、英会話学習のモチベーションを維持するというのはなかなか難しいと思います。別に夢や憧れを持つことが悪いというわけでは無いのです。そうではなくて、漠然とした夢や憧れでは具体性がないために、やる気が湧いてこないということです。

変な例えかもしれませんが、英語を話す人間に自分が愛する人間が殺されたとします。犯人の目星をつけました。そうすると、この人間に復讐するために、いろいろな策を巡らせるでしょう。これぐらいの願望があれば復讐をために必死で英会話をマスターしようとするでしょう。

恐ろしいたとえ話でしたが、どうしても習得したいという願望はこういうものなのです。

私は海外生活経験が1年だけあるのですが、英会話が良くできるようになる日本人とできない日本人の、決定的な差は、この願望部分だと思うのです。できない人は、ほとんどこの願望を持っていないように感じました。

英会話を習得しようと思ったら、モチベーションを維持する方法の3つのうちの1つだけでも自分に適したものがあれば十分なのですが、この中の、願望を持つという方法は非常に強烈なので、自分が英会話を学ぶ理由はどうしてなのか?ということを深く考えてみたらいいと思います。

英会話と目標設定

英会話学習をやっていると、思ったように話せなかったり、自分の言った英語が伝わらなかったりなどガックリするようなことが少なくはありません。

あまりの失望で、英会話から遠ざかりたくなったりする方もいるかもしれません。ですがこれは非常に勿体無い話だと思います。その時に重要になってくるのがやる気=モチベーションです。

本日からは、ホームページ内でも記したことなのですが、英会話とモチベーションの関係について書きたいと思います。

英会話のモチベーションを維持する方法は私の経験から言うと3つしかないと思っています。

1.実現可能な目標細かく設定する。

2.英会話をどうしても習得したいと言う願望を持っていること。

3.英会話学習そのものに興味があること。

まず1番目の話ですが、自分が本当にできる目標設定を立ててみることだと思います。それもスモールステップでです。例えば、通勤の地下鉄の中では、英会話の中で出てきたけれども、まだ覚えきれていない英単語を可能な限り覚えてみるなどです。覚えたか覚えられないかはそんなに重視しなくてよいでしょう。とにかく全力でその時間内を過ごせたのであれば、自分なりにある程度納得がいくと思います。

同じ地下鉄の中で、リスニングにチャレンジするというのでも良いでしょう。こういうスモールステップをいくつも用意して、実行していくのです。

札幌 英会話 トレーニングのブログを開始しました。

この度、札幌 英会話 トレーニングというサイトを開設いたしました。

理由はいくつかあるのですが、英会話量に比重を置いた学習法や英文法理解に重点を置いた英語学習が今日の主流になる中で、より効率的な、個人の弱点に応じた英語学習法があるという私の熱い思いをぶつけるべく、新サイトを立ち上げることになりました。

英会話が出来ない方は勿論、英会話はある程度出来るけど、どのように上達させればよいのか解からない・・・と言う方、英語的な発想を身に着けたい方など幅広い方のお役に立てると信じています。

どうぞよろしくお願い致します。

2014年1月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : hoshinoenglisheikaiwa