海外旅行 英会話 勉強法

 

海外旅行 英会話 勉強法

 

海外旅行に行く機会や海外出張などが増えて、海外旅行 英会話 勉強法 が気になる方もいるかと思う。そんな方達に、どのような英会話学習をすると良いかアドバイスしたい。

 

海外旅行 英会話 は何を学習するべきか?

 

一般的に、海外旅行の為の英会話と聞くと、何か特別なものに感じ、旅行英会話本などを買い込んだりするかもしれないが、実は日常の英会話学習の延長と考えた方が良い。

というのも、旅行英会話本のフレーズを覚え込んでも、何もしないよりは良いかもしれないが、覚えるだけでは様々な状況に対応出来ないからだ。

例えば、何者かにパスポートが入ったカバンを盗まれたとしよう。旅行英会話本の中には日本大使館の電話番号などは書いてあるかもしれないが・・・ 以下のような英語力が必要になる。

 

・自分で大使館まで辿り付ける英会話力。

・現地警察に行き、盗まれた場所、盗まれた物などを含め状況を説明し書類に記入する英語力。

 

旅行英会話本では、役に立つフレーズなどは書いてあるかもしれないが、これらを暗記しただけでは、とてもではないが様々な状況に対応できない。状況に対応出来るようになるためには、以下の能力が必要だ。

 

・様々な状況を乗り切れる英会話力

・相手の言っている英語を聞き取る力

・旅行英会話に頻出する英単語

 

したがってこれらの3つをうまく攻略できる英会話学習をしていくことこそが、本当の海外旅行 英会話だ。

 

様々な状況を乗り切れる英会話力

 

私もその昔、留学するまで、海外に行ったことが無かったので、出発前に旅行英会話本などを買い込んで暗記したりしたのだが、ほとんど役に立たなかった。

〝旅行時にどのような英会話が必要になるか?〟を理解していなかった事と〝様々な状況に適応できる英会話力〟がなかった為、旅行英会話本の力をうまく引き出せなかったからだ。

ただ、一つだけ良かったことは、リスニング能力はほぼ皆無と言って良い状況だったが、ゆっくり簡単な英作文をすることが出来たので、こちらの意思は一応伝えることが出来た。この時初めて英作文を瞬時に作れることがが旅行英会話では非常に重要であることが解った。

また、これこそが様々な状況を乗り切れる英会話力の基本なのだと思った。

 

様々な状況を乗り切る為の英会話力を向上させる訓練。

 

様々な状況を乗り切る為には、自分の言いたいことをまず伝えることが出来るようになる必要がある。その為には、簡単な日本語を瞬時に変換することが出来る必要がある。この訓練をまず徹底してやるべきだ。

 

・美術館への行き方を教えてくれますか?

・良いレストランを教えてくれますか?

・部屋のタオルを交換してくれますか?

 

内容は変わっているが、どれも〝~してくれますか?〟という表現を瞬時に使いこなせることが重要である。この使い方が解っていれば、後は英単語や英語表現を入れ替えれば、こちらから英語を一方的に伝える事が出来る段階までは辿り付ける。

(※簡単な英作練習の方法に関しては〝短文 英作文 練習が英会話を上達させる 〟を参照して欲しい。)

 

そして、様々な状況にうまく対応できるようになる為には、体系的な英文法を知っている方が、暗記する労力を最小限にすることが出来るので、是非英文法の全体像を掴んでから、簡単な英作文をする次々に日本語から英語に変換する訓練をして欲しい。

(※体系的な英文法を効率的に獲得する為の方法は 英文法力を効率的に高める学習手順を参照して頂きたい。)

 

様々な疑問文を次々に作れる力が役に立つ。

 

海外旅行 英会話を学ぶ上で、意外にないがしろにされているのが〝疑問文を次々に作れる力〟だ。というのも、疑問文が作成できるだけで様々な力を補うことが出来るからだ。

 

・英語リスニング能力の不足を補える。

・語彙力の不足を補う事が出来る。

 

疑問文を作れるだけで上記のようなメリットがある。疑問文が作れると、自分が必要な答えに話を誘導することが出来る為、英語リスニング能力の不足を補える。

〝好きなスポーツはなんですか?〟と英語で尋ねて〝東京で生まれました。〟などと言う答えは返ってこない。〝フットボールです。〟〝スポーツはしません〟などと言う答えだろう。

英語のリスニング能力が高ければ、相手の言うことを全ておとなしく聞いていれば良いが、聞き取る力が少なければ、なかなかそうもいかない筈だ。だからこそ、答えの範囲を自ら狭くする必要がある。

疑問文作成能力はまた、語彙力不足も補うことが出来る。自分が言いたい英単語を知らなくても、疑問文が作れれば、その語彙力をうまく補うことが出来る。

(※疑問文について興味がある方は英会話 疑問文 を味方に付けよう!〟を参照頂きたい。)

 

英語リスニング能力を磨く

 

海外旅行 英会話 勉強法 を考える時に、話すことばかりに意識が行き過ぎて、日頃の英語リスニング学習を殆ど気にしていない方もいるかもしれない。

実に当たり前の話であるが、相手の言っている英語をある程度聞き取れるようにならないと、こちらが幾ら英語を話せてもコミュニケーションは成立しない。

私自身が留学当初それだったのであるが、初日空港でハンバーガーを買う時から聞き取れなくて、苦労した。海外旅行に出かけると、様々な発音の英語が飛び交うので、色々な英語を聞きとる力を獲得する必要がある。

リスニング能力は、スグに身に付くものではないので、ラジオ 英会話 などを利用した学習などをしながら、コツコツ少しずつ練習していく必要がある。

旅行英会話本のCD付のもので学習するのが良いと思うが、書かれている英文を観て、文法的な理解ができ、英文の意味がシッカリ解るようになってから聞き取り練習をするのが良い。

 

トラベル英会話に必要な語彙力を増やす。

 

簡単な英作文を次々に出来るようになり、ある程度聴き取りの力が上がった段階でトラベル英会話に必要な語彙力を、旅行英会話本から習得していくと効率が上がる。

トラベル英会話の語彙を獲得する時のポイントは〝自分の旅行にとって必要な英単語から覚える〟ことだ。欲張って全部を覚えようとしても覚えられるものでもないからだ。

現地で旅行しながら、その都度必要な英単語を覚えるという方法も、自身の経験上、案外楽に英単語を覚える方法だ。

(※英単語学習方法全般に関して興味がある方は、こちらの 英単語 覚え方 を参照して欲しい。)

 

実体験に勝る 海外旅行 英会話 勉強法 はない。

 

海外旅行 英会話 勉強法 の究極はやはり実際に旅行をしてみることだ。

折角なので、苦労はするかもしれないが、ホテルの手配から全て自力でやってみると良い。現地空港に付き、空港からホテルにタクシーで移動し、ホテルでチェックイン、ホテル近くのレストランで食事をし、現地の有名所を公共交通などを利用し見学し、ホテル内で他の国からのゲスト達と英会話をしたり・・・

全て自力で一度英会話を駆使しながら挑戦すると、自分が本当に何が必要かが見えてくる。

ある人は、旅行の為の語彙力を増強する必要に迫られ、また別な人は瞬時に英作文を作れる必要がある ということを体感できるだろう。その経験が次の英会話学習の強力な起爆剤となる。

まさに〝百聞は一見にしかず〟である。

2015年3月31日 | カテゴリー : 旅行英会話 | 投稿者 : hoshinoenglisheikaiwa

英会話 学習本 の使い方

 

英会話 学習本 効率的な使い方で早く上達!

英会話学習を行ってる人の中には、たくさんの英会話テキストを買い込んで、あまり使わずに本棚のオブジェにしてしまっている方もいると思う。

 

英会話 学習本 には色々な種類がある。それぞれの種類と特長を見極めた上で、効率的な使い方をすることによって、その効果をうまく発揮させることが出来る。

 

英会話 学習本 の種類

英会話 学習本は、大きく分けて3つのタイプの本がある。

 

〝簡単な英作文訓練用の本〟〝実際の英会話風の本〟〝英会話に役立つ表現集〟である。

 

簡単な英作文訓練用の本

 

このタイプの本は、簡単な日本語を英語に変換させる訓練を目的としたものである。

 

「私は日本人です。」「あなたの妹は背が高いですか?」

 

というような日本語を、瞬時に英語に変換することができるようになる事を狙いとしている。

 

実際の英会話風の本

 

このタイプの本は、実際の英会話のやりとりが掲載されていて、AさんとBさんのやりとりが載せられているものである。

 

Aさん:「ひさしぶりね」

Bさん:「ひさしぶり。最近どうだった?」

 

のような形式である。

 

英会話に役立つ表現集

 

辞典風になっており「様々な表現をどのように表すか?」と言う観点で編集されたものや、旅行英語表現集などである。

 

例えば「割り勘にしましょう」という英語表現を知らない時に、どのように英語で表現するのか調べるために便利な本である。

 

英会話 学習本 種類別使い方

 

簡単な英作文訓練用の本 の使い方

 

英会話初心者・中級者向けのテキスト

英会話が出来るようになりたいと思っていて、英文法の全体像を理解していない人や、英文法を理解していても「日本語を瞬時に英語にすることができない方」はまず、このタイプの本を使うべきである。

 

英語初心者は、完了するまで時間がかかるかもしれないが、まずここから入り、1冊全てをきちんと、やり遂げた方が良い。

 

その理由は、このタイプの本の知識をスムーズに使うことが出来ると、ネイティブスピーカーと、どうにかコミュニケーションをとるための下地ができることと、ありとあらゆる状況を、英語で説明することが出来る可能性を高めることができるからである。また、後述する英会話 学習本を最小限の力で使うことができるようになる。

 

英会話を短時間に出来るようにしたい方は、必ずこの訓練を入れるべきである。漫然と英会話をするよりも、はるかに短時間で英会話力を形成することが出来る。

 

このタイプのテキストを使う上で重要な事は「丸暗記しないこと」(応用力がなくなるので。)もう一点は「自分が英作出来ない文に関して理由を考えてみること」である。(理由が解かると、応用力に繋がる。)

 

あまり真剣に考えなくても、日本語から英語にスラスラ変換できるようになると、実際の英会話の時に右往左往することが少なくなる。

(※このようなテキストを使った短文 英作 練習に関して興味がある方は〝短文 英作 練習が英会話を上達させる 〟を参照して欲しい。)

 

実際の英会話風の本 の使い方

 

英会話中級者以上向け

このタイプのテキストは、〝簡単な英作訓練用の本〟が使いこなせるようになってから、取り掛かると効率が格段に上がる。

 

そして、必ずCD付きの本を買うべきである。NHKのラジオ英会話 などがこの種の本である。

 

CDを覚える位、何度も聴きながら(覚える必要はない)、頭の中で英語を英語のままで(=日本語に置き換えることなく)考えられるまで、聞いてみる方が良い。

 

そうすることで、リスニング能力も向上させることができる。また、何度も聞くことで、覚えるつもりはなくても、かなりのことを自然に覚えてしまうことができる。

 

英語を聴きながら「この表現は知らないな」と思いながら聞いたり「この表現を自分はうまく使うことができない」と思いながら聞いてみると、実際の英会話の時に、使える可能性が増す。

(※ラジオ 英会話を使ってリスニング力などを向上させたい方は〝ラジオ 英会話 学習法〟を参照して頂きたい。)

 

英会話に役立つ表現集 の使い方

 

英会話中級者以上向け

「とっさの一言英会話辞典」や「トラベル英会話」のような本が、このタイプの本である。

 

これらは、上記で述べてきた本を、ある程度習得した段階で使い始めると、より短時間にテキストの旨みを引き出すことができる。

 

間違っても、英会話初心者は使わない方が良い。どうしてこれがこうなるのか?ということが理解出来ずに覚えても、すぐに忘れるし、また応用が効かない。また、仮に覚えたものを使い相手に伝えても、相手の言う英語が聞き取れなければ自滅する可能性が高い。

 

これらの本は「自分が必要な英語表現だけを覚える」という意識で使う方が良い。

 

トラベル英会話本を例に挙げると、シーン別に構成されている物が多いと思うが「自分は買い物は殆どしないから必要がない、レストランで食事はよくするだろうから、その部分だけは徹底して覚えておく」という感覚で使うと必要な表現を吸収しやすいと思う。

(※海外旅行 英会話について興味がある方は、海外旅行 英会話 勉強法を参照して欲しい)

 

英会話 上達するには サイクル作りをしっかりやろう。

英会話上達を真剣に考える方は大勢いると思うのですが、なかなかうまく行かないと言う方も多いように思います。

私はこの原因の一つが、上達のサイクル作りをうまく行っていないからだと考えています。ここで言うサイクルには主に2つの意味が含まれています。

 

・英語4技能のバランスをうまく取る。

・日々の学習時間を定期的に確保する。

 

・英語4技能のバランスをうまく取る。

英会話学習を本格的に行う時に、ついつい最初に考えがちなのは、英語で沢山話をすることです。これは間違いではないのですが、英会話をする時には、以下の4点が満たされていなければなります。

 

・自分で言いたい事を頭の中で作文出来る。(ライティング能力)

・正しい単語の配列でライティングが出来る。(グラマー能力)

・相手の言っている事を聞きとる能力(リスニング能力)

・自分の言いたい事を口から出す能力(スピーキング能力)

 

スピーキング能力を高めたければ、上記4つの技能をバランスよく伸ばさなければ、なりません。ですから、日々の学習でこの4つの能力を上手に向上させるサイクルが必要になります。

 

・日々の学習時間を定期的に確保する。

上記4つの能力を伸ばす為に、ある程度の学習時間を検討しなければなりません。色々な説があるようですが、英語をある程度のレベルで習得するには3000~4000時間あまりが必要なようです。中学・高校で英語を1500時間位学ぶようなのですが、これでも少なくとも1500時間~2500時間位は不足していることになります。

そうすると、年単位での計画が必要になります。毎日3時間勉強をやろうと思っても、仕事をしている方は、なかなか机に向かってまとまった時間を確保するのは難しいと思うので、日々の動作や作業にうまく組み込む事が大切です。そうなると、やはり通勤時間ということになります。

4つの技能をうまく習得するのに、あくまでも私が英会話学習者場であれば・・・という前提ですが、私は通勤時間に英語を聴いて、リスニング時間を確保します。また、朝頭が覚醒するまで時間がかかるので、その間英語に耳を傾ける・・というのもありかもしれません。スピーキングに関しては英語教室に通うのであれば、この時間を可能な限りスピーキングに充てます。グラマーに関しては、不明部分を日々の学習時間で調べて置き、ノートに書いたものをスマホで撮影しておき、これを通勤時間の地下鉄やバスの待ち時間があればスグに眺めることとします。ライティングに関しては、定期的に海外の友人と英文でのやりとりを通じて書く事とします。

これらを定期的に少しずつ行うだけで、かなり、学習時間が無理なく取れることと、学習時間をあまり無理をせずに確保できるように思います。

サイクル作りをうまくやると、時間確保の点からも英語4技能のレベルアップと言う観点からもうまく英語と付き合えると思います。