英会話 子供 年齢と学習方法。3

前回は英会話学習に関して、ある中学生の成功例について話をしたのですが、今日は失敗例について話をしたいと思います。

ある中学生のケースでしたが、小さい頃から英語に触れる環境がいろいろとあったようです。ところが中学生になり、だんだんとそれまでの英語学習のやり方が通用しなくなりました。

そこで私の教室に通うようになったのですが、本人はそれまでのなんとなく英語を理解するという発想から頭を切り替えられないためなのか、必要な事だけでも英文法学習するとか、問題点を指摘された時にそれについてじっくり考えてみるとか、そういう発想があまりなかったようです。

極端なことを言うと、全て暗記なのです。ゼロか暗記なのです。当然英語の内容が難しくなるにつれて、応用もきかなくなるし、自分が小さい頃から積み上げてきた、英語知識も感覚がベースとなっているので、どうもわかってしゃべっているようではなかったのです。

私は英語教師になって以来日々いろいろなことを考えるのですが、人間は進化したければやはりどこからじっくり考えるということが必要になると思います。単にフィーリングだけでは、物事がうまく進ようには思えません。

この生徒さんとの経験から尚一層、そんなことを考えます。

2014年8月21日 | カテゴリー : 英会話 子供 | 投稿者 : hoshinoenglisheikaiwa

英会話 子供 年齢と学習方法。2

前回のブログで、子供と英会話学習の話について触れてきましたが、今日もその続きです。教室にいる中学生のケースで話をしたいと思います。

ある中学生のケースですが、小さい頃から英語教室に通ったのだそうです。小さい頃から英語に触れてきたためか、聞き取り能力が非常に高くて、いつも感心させられます。

今でも鮮明に、初めて私の英語教室に来てくれた時のことを覚えているのですが、1番最初に自分の中で疑問に思っていたことは『どのような場合に、Are  you~?にし、どのような状況でDo you~?にすべきかどうかわからない・・・』という事でした。

具体的な例を示しながら説明すると、10分ぐらいで簡単に理解ができるようになりました。そして、以降この点がわからないということはありませんでした。元々持っている小さい頃からの英語学習の成果と、知識として頭に入れたことがうまく融合でき、結果として、本当の意味での英語力になっているのと思います。

実際、授業では、今あまり英会話をすることは無いのですが、結構ペラペラと話すことができます。文法的にも正しい英会話が出来るのです。

この生徒さんの例は、状況に応じて英会話学習の仕方が色々とあるということだと思います。また、体験的な英語学習の限界点みたいなものが示されているように思えます。

2014年8月20日 | カテゴリー : 英会話 子供 | 投稿者 : hoshinoenglisheikaiwa

英会話 子供 年齢と学習方法。

英会話をお子さん達に習わせようと、英会話教室に通わせている方も多いと思います。

重要なのは、お子さんが小さい間は、英語学習そのものを楽しめるか?という点であると思います。お子さんの英会話学習について、私はいつも思う事は、ある程度の年齢になった時です。

だいたいこの年齢は、10歳より上になると思うのですが、外国人となんとなく会話をしたり、外国人の講師とゲームをやったりなどしながら、英会話を身につけるというパターンで学習してきた人は、伸び悩みという状況になるケースが多いのです。

私はこれは当然であろうと思います。というのも、24時間英語を喋り続けたり聞き続けている環境ならいざ知らず、週に1時間や2時間程度そのような学習方法で英語に触れていても、体験的に英語学習をする限りにおいては、道具として本当に役立つ英会話を身につけるには厳しいでしょう。

体験型英会話学習のもう一つの問題点は、語彙力の形成や文法の構築にあると思います。ある程度の年齢になってくると、ニュースやそういったものを理解しなければならないと思うのですが、文章構造が複雑になってくると、文法的にも複雑になりますし、また語彙も難易度が増してきます。単に遊びながら英会話学習をしているだけでは、なかなかそのレベルに達するように思えません。

2014年8月19日 | カテゴリー : 英会話 子供 | 投稿者 : hoshinoenglisheikaiwa

英会話 知識 をどのように身に付けるか?3

皆さんが、もし英会話を習っているとすれば、レッスン前に英会話レッスンの準備をきちんとしていますか?これは決して、筆記用具やノートの準備をしたか?という意味ではありません。英会話レッスンを最大限に活かすための準備ということです。

例えばもし私が生徒さんであれば、自分が覚えきれていない単語を事前に準備しておき、もし自由会話の時間があるのであれば、可能な限りそれを使って、習得しようとします。

また、自分が上手に使えない英文法知識があるのであれば、それを使ってうまく英会話をするときに使えるようにします。実際に授業の時にそして使える状態にしておきます。

こんな準備をするか、しないかだけで、英会話レッスンの効率というのは大きく変わるものです。自分が知らない英単語や英文法知識を受動的姿勢で覚えた場合と、自分で実際に使ってみた場合では、頭の中に残るものが違うはずです。

仮に1週間に1回レッスンがあるのであれば、毎回祝日このように積み上げていくだけで、半年経った時に大きな結果となって現れます。また、知識の量が単に増えるだけではなくて、自分の体にしっかりと目に付いた形なっているので、本当の意味で使える知識になっているものです。

英会話レッスンを受ける前には、10分とか20分でも良いので、このように準備してみてください。

英会話 知識 をどのように身に付けるか?2

前回のブログで、英会話に必要の知識を覚えるために、『まず自分が何を話したのか?ということを明確にする必要がある』という話をしたのですが今日はこれの続きです。

例えば旅行英会話ができるようになりたいとしましょう。私であれば、旅行英会話を乗り切るために、自分が何を話せれば良いのか?という事をまず明確に考えます。

例えば、空港のチェックイン時に『窓側の席に座りたい』とか、飛行機の乗り継ぎをする必要がある時には『荷物は最終目的地で受け取ることができるのか?』という事を伝える力があればよいのだ と考えます。

そうすると『窓側の席』はどういうか?、『最終目的地』はどのようにいうか?などと言う知識が必要だと考えます。また、それら2つの英語表現を別な表現で表せないか?と考えます。

そうすると・・・・

『窓側の席』は『窓の傍に座りたい』と言い換えられるとか『最終目的地』は最終目的地がバルセロナであれば『バルセロナで手荷物を受け取れるのか?成田で受け取らなくても良いのか?』と英語で尋ねる力があるばよいと考えます。

そうすると、たくさんの知識を覚え込もうとしなくても、自分に本当に必要な知識だけを効率よく吸収できますし、莫大な暗記量の呪縛から解放されるわけです。

英会話 知識 をどう身に付けるか?

英会話学習をやっている生徒さんからたまに聞こえてくるのが『たくさんのものを覚えなければいけないので、大変です。』という話です。

英会話をするためには、確かに覚えなければならないこともたくさんあるでしょう。しかし、覚えたことの何%ぐらいを使うのか?となると話は別だと思います。

私が思うに覚えたことの20%ぐらいしか使うように思いません。たくさん知識を持っている方が、相手が話す事を聞き取ることが易しくなるので、それはそれで勿論良いことなのですが、覚えられないと言う人は『知識がないと助手のことができない』と思いこんでいるように思えます。

さて、必要な知識を覚えるためにはどうしたら良いのか?ということですが『まず自分が話した事は一体何であるのか?』ということを明確にすることだと思います。

『英会話をするときにたくさんの事を覚えなければならないので大変です。』とおっしゃる方の多くは、自分が何を話すのか?ということが決まっていません。決まっていないので、どんな知識が必要になるのか?ということがわからないので、膨大に覚えなければならないという恐怖感に囚われてしまうのだと思います。

そこでまず重要なのは、自分が何を話せれば良いのか?ということを明確にすることが重要です。続きは次回のブログで。

 

英会話 間違い を恐れすぎると話せなくなる。

日本人が英会話が話せない理由は色々とあると思うのですが、知識があるのに話せない人の中には、間違いや他人の目を過剰に気にしすぎる ということがあると思います。こういう方達は〝英語はコミュニケーションのツールである〟という発想が足りないのかもしれません。

英会話をしている時には、だれでも間違いをするものです。発音、英文法 様々な間違いをするものです。少々きつい言い方かもしれませんが、間違いを気にする人ほど、それほど英語を勉強していないものです。ですから、間違いをしないということはある訳がないのです。英語教師の立場から思うことは『間違いを気にする学習者ほど、間違わないようなレベルだとは思っていないから安心して下さい。』ということです。

くどいようですが、間違いを恐れる必要はありません。それよりも、重要なポイントは、英会話をする時に、どんどん間違えをしながら、具体的な間違いを記憶しておきながら、どのようにすると間違いを減らせるか?ということをトコトン考えてみる事だと思います。

自分の弱点を知るために、自分は英会話をする時に、間違えているのだ と考えると、細かなミスをしてもあまり気にならなくなると思います。

実践 英会話 に勝るものは無い。

英会話学習をしていると、色々な知識を詰め込もうと考えるのですが〝どのような知識が必要とされているか?〟を知ると、より一層吸収しやすくなるものです。また、自分が実際に英会話を行うと、どのような感じになるのか?は実際に試してみないと解らないものです。私の経験上ですが、案ずるより産むが易し です。

私は、初めての英会話が韓国のホテルのフロントのおじさんとだったと思うのですが、相手がネイティブスピーカーでは無いためか、聞き取りやすくて、またこちらの英語も通じて安心した記憶があります。実践 英会話 に勝るものはないのです。

自分で、実際に英会話を行った時に、必ず大小問題がある筈ですから、その問題点をジックリ後で検討してみると、更に一層レベルアップできると思います。

例えば・・・

・基本的な英単語を意外と使いこなせていない

・疑問文が案外作れない。

・シチュエーション別の重要英単語を覚えていない。

・話しているときに、通じない発音があった。

などという問題点が見つかったら、それぞれに対して対策を講じる事が必要です。

自分の問題点が何であるかを、具体的に知るためにも、時々実践 英会話 を行ってみることをお勧めいたします。

2014年8月14日 | カテゴリー : 実践英会話 | 投稿者 : hoshinoenglisheikaiwa

英会話 表現 日常生活から学ぶ。

留学前に『出来る限り現地に入る前に大量に英語知識を詰め込もう』と短期集中で色々な英語表現や英単語を詰め込んだのですが、結構驚く事がありました。

それは、自分が〝重要であろう〟と検討をつけた英単語と、現地生活でネイティブの人達が頻繁に使っている英単語に大きな違いがあった事です。詰め込みを事前に行い、役に立つ場面も多々あったのですが、自分の考えていた重要表現と、実生活で使われている生きた英語表現での大きな違いは結構衝撃的でした。日本の受験英語や英検試験などで良く出てくる英単語であっても、海外では耳にしないような英単語も膨大にありました。(笑)頭の中の英単語の重要度が現地生活を行うことで崩壊していくのは、結構面白い物があります。(笑)

海外生活を行う機会のある方は、実際に現地の方達が多用している英語表現をジックリ観察してみることが重要です。そして可能な限り吸収してみましょう。勿論、アメリカ、イギリスなど住んでいる国や地域によっても、使う表現は違うものです。現地に住んだ時には『この国、この地域ではどういう表現を良く使うのであろうか?』と思いながら英単語や表現に注目してみると、より生きた形で吸収できるのではないかと思います。

英会話 モチベーション やる気の湧かせ方

英会話学習に限らず、英語学習はコンスタントに継続していくことが重要ですが、多くの方が学習のやる気が湧かなくて継続することが難しいと仰います。そしてやる気が湧かないからと、やる気が湧くまで待っている・・・ ところが全くやる気が出てこなくて、さらに英語学習から離れてしまう・・・。こんなケースがあるかと思います。

このようなケースに対する対処方法ですが、読んだ書籍によると『やる気というのは、待っていても自然にはでないもの』のようです。ですから、やる気のない時こそ、まずとにかくやってみる事が重要なようです。

私がその昔、英会話リスニング学習に没頭した時は、本当に一日何時間もやったものなのですが、やる気も無い日もあったであろうに良く続いたな~と思う事も度々あるのですが、うまくいったのには、キチンとした根拠があったのだな~ と思います。それは通勤の最中にリスニングを行ったのですが、毎日家を出た瞬間にイヤホンを耳に付けていたのです。やる気がなくても、イヤホンを耳につけて英語を聞き始めると、自然にやる気が出てきたものです。

英語学習のモチベーションが続かない方は、地下鉄に乗ったら英語にするとか、必ず日常やらなければならないこととセットにするのが一番楽な方法かもしれません。

いずれにしましても、やる気は、自発的行動から生まれるものの様です。