英会話を話せるようになりたいと思う人はたくさんいると思います。そして、そのために勉強しようと思ってる人もたくさんいると思います。
英会話学習をする時に、うまくいく人と、うまくいかない人の差を考えてみると、それは・・・〝とにかく何でも良いから話したい〟と思っている人だと思います。
ちょっと極論かもしれませんが、自分が極度の、飢餓状態であるとします。1週間位何も食べることができなくて、目の前に一つのリンゴをようやく見つけたとします。
この時に〝自分は普段果物を食べないから食べない〟とか〝自分は甘いものが好きでは無い〟などと考える人はいないと思います。
英会話学習も実は同じなのです。〝まずとにかく何でも良いから話したい〟という心からの渇望がないと話せるようにはならないのです。
・文法的にミスしたらどうしよう
・自分の話してる英語は本当に楽しいのだろうか?
そういうことばかりに意識が行き始めると、英会話というのは、なかなか話せるようになりません。ミスしないことは優先順位では下の方であるべきです。〝まずとにかく話したい〟そういう意識が優先事項では一番上であるべきです。
英会話をしている時にミスをしても、命までは取られません。無駄な事は考えないほうがよいでしょう。